タイトル通りです。
どんどこどんどこ増えてます……。
まずい……。
ダイエット、がんばります。
最近ボクちゃまの育児記録を書いていなかったので、現状のボクちゃまをちょっと書き残しておきます。
2歳9ヶ月になったボクちゃま。
よく喋り、よく笑い、よく踊り、とても可愛いです。
聞き分けもよく、外食も随分と楽になりました。
そんなボクちゃまが好きなものは…
文字!!!!!
文字です。以上。
…嘘です。もうちょっと書きます。
ボクちゃま、ホントに文字が好きなんです。
もともとアルファベットは好きで、1年前くらいから「えぷ(=F)」とか言ってたんですけどね。
どんどん興味が広がって、今じゃ、アルファベットの大文字・小文字、ひらがな・カタカナ(濁音含む)、全部読めます。
なんなら書こうとしてます。
アルファベットの大文字はまあまあ上手。
今はひらがなを絶賛練習中です。
ちょっと怖い。
遊ぶ内容もほぼ文字。
たとえば…
✔︎お絵描き帳にひたすら文字を書く
(絵はほとんど描きません…描いてってお願いして、気が向いた時は描いてくれる。)
✔︎お絵描きボードにもひたすら文字を書く
✔︎なんなら折り紙にもひたすら文字を書く
✔︎折り紙で文字を折ろうとする、もしくは折らせる
✔︎粘土で文字を作らせる
✔︎繰り返しひらがなを書くワークに嬉々として取り組む
だいたいこんな感じ。
かなり怖い。
でも本人はめちゃくちゃ楽しそうなんですよねー
文字のようなものを書いては、「読んでー!」って持ってきます。
散歩や買い物している時でも、文字を見つけては「なんて書いてるのー?」としょっちゅう聞いてくるので、本当に文字が好きなんだと思います。
聞かれすぎて、道路標識の『止まれ』は、漢字も含めて、読めるようになりました。
一応一通りのおもちゃは買い与えているのですが、ほとんど見向きもせず。
あ、でも、絵本の読み聞かせは結構聞いてくれます!
文字に興味が偏りまくっているボクちゃまですが、まあ、相変わらずとっても可愛い良い子です…!
今日は自転車で少し遠いショッピングモールまで出かけてきました。
途中、小さな子育て支援ルームにも寄って、ボクちゃまを遊ばせたりもして。
モールでは、いつもパパに抱っこをせがむボクちゃまがちゃんと歩けていました。
ママとだったらちゃんと歩ける子なんだよなあ。空気の読める甘えん坊です。
帰り道、自転車でボクちゃまが寝てしまい、家について起こしたら「まだ寝たい」とギャン泣きでした。
ごめんよ…。
☆★☆
ごはん
朝:パンケーキ1/2個、鮭おにぎり小
昼:普通のパン1個、小さいパン2個
おやつ:チョコドーナツ1個
夜:チキンタツタ弁当(ボクちゃまと半分こ)、フライドチキン1/2個
うんどう
なし
反省・・・ドーナツが余計だったのと夜がちょっと重い。運動してない。